差分

移動先: 案内検索

Cisco/DHCP

1,385 バイト追加, 2007年11月17日 (土) 16:20
初版
Cisco IP Phoneはデフォルトで、DHCPサーバーにIPアドレスを貰う設定になっている。<BR>
手動設定もできるが、台数が多い場合は、DHCPで全設定を集中管理した方が楽だろう。

=Option=
DHCPサーバーは、DHCPクライアントに色々なネットワーク情報を通知する。
{| border=1 style="border-collapse: collapse; background: #f9f9f9;"
|-
|Option Number||内容||説明||備考||
|-
|42||NTPサーバー||NTPサーバーのIP,ホスト名を通知する||Cisco以外でもOption 66が効く電話機がある||
|-
|66||TFTPサーバー||TFTPサーバー名を指定する。||TFTPの利用がCiscoだけなら設定不要(おまじない程度)||
|-
|150||TFTPサーバー||TFTPサーバーのIPを指定する。||DHCP Option150を使用するとOption66は無視される。DHCPーOption66 を使用する場合は、DHCP オプション 150 を無効にするか、0に設定する必要がある||
|}

=設定=
実際の設定
==Cisco==
こんな感じで設定。
ip dhcp excluded-address 192.168.0.1 192.168.0.49
ip dhcp excluded-address 192.168.0.200 192.168.0.255
!
ip dhcp pool LAN
network 192.168.0.0 255.255.255.0
default-router 192.168.0.1
dns-server 202.234.232.6
netbios-name-server 192.168.0.2
option 66 ip 192.168.0.2
option 42 ip 192.168.0.2
option 150 ip 192.168.0.2

案内メニュー

VoIp-Info.jp

HP Directplus -HP公式オンラインストア-