FUSION IP-Phone SMARTのソースを表示
←
FUSION IP-Phone SMART
ナビゲーションに移動
検索に移動
あなたには「このページの編集」を行う権限がありません。理由は以下の通りです:
この操作は、次のグループのいずれかに属する利用者のみが実行できます:
登録利用者
、
管理者
。
このページのソースの閲覧やコピーができます。
FUSION IP-Phone SMARTβサービスのAsteriskによるSIP Trunk接続<BR> ※2012/06/04現在βサービス<br> ==概要== FUSION IP-Phone SMARTβサービス(以下、FUSION SMART)を使用してAsteriskで接続する方法について解説します。<br> このサービスは標準的なSIPをサポートしている機器やソフトウェアから接続出来るサービスです。しかもプロバイダはフリーです。<br> Asteriskでのサポート等が必要な方は[[Asterisk_FUSION]]などを導入検討される事をお勧めします。<br> 公式サイト http://www.fusioncom.co.jp/kojin/smart/<br> よくあるご質問・FAQ http://www.fusioncom.co.jp/kojin/smart/faq/ ==アカウント名== FUSIONの他サービスと同様に050の番号以下がアカウント名となります。 ==sip.conf== ===generalセクション=== registerは下記のように記述します。 register => FUSIONアカウント:パスワード@smart.sip.0038.net [fusion-smart] ←仮にfusion-smartとしました。 type=friend username=[FUSION アカウント] fromuser=[FUSION アカウント] secret=パスワード host=smart.0038.net fromdomain=smart.0038.net context=default insecure=port,invite canreinvite=no disallow=all allow=ulaw allow=alaw dtmfmode=inband nat=yes ==extensions.conf== ===着信=== FUSIONの他のサービス同様に着信はアカウント名(=050以下)で行われます。 exten => FUSIONアカウント,1,Dial(SIP/.....) ←呼び出す内線を設定 exten => FUSIONアカウント,2,Hangup ===発信=== 発信側は以下のようにしてダイヤルします。例としてプレフィックスを9としました。 exten => _9.,1,Dial(SIP/fusion-smart/${EXTEN:1})
FUSION IP-Phone SMART
に戻る。
ナビゲーション メニュー
個人用ツール
ログイン
名前空間
ページ
議論
日本語
表示
閲覧
ソースを閲覧
履歴表示
その他
検索
案内
メインページ
最近の更新
おまかせ表示
ヘルプ
広告
サイトコンテンツ
コミュニティ
Asterisk
Asterisk 18
Asterisk 20
Asterisk 22
IP電話機
購入情報
導入事例
回線接続
ベンダー
ひかり電話
セキュリティ
イベント情報
スペシャル
Asterisk pjsip
ABS
黒電話 ハック
ツール
リンク元
関連ページの更新状況
特別ページ
ページ情報