Asterisk-1.4の変更点のソースを表示
←
Asterisk-1.4の変更点
移動先:
案内
、
検索
あなたには「このページの編集」を行う権限がありません。理由は以下の通りです:
この操作は、以下のグループのいずれかに属する利用者のみが実行できます:
登録利用者
、
管理者
。
このページは編集や他の操作ができないように保護されています。
このページのソースの閲覧やコピーができます。
[[Category:Asterisk]] ==インストール要件== 基本的なインストール要件はAsterisk 1.0,1.2と大きな変更はありません。当然ですが、AsteriskとZaptelおよびAddonなどの関連プログラムのバージョンに注意してください。Asterisk 1.4をインストールするためにはZaptel、libpriも1.4系にアップグレードする必要があります。PRIを使用しない場合にはlibpriは不要です。 ==コンパイル方法の変更== Asterisk 1.4ではコンパイル方法が大きく変わっていますので注意してください。configureを実行の後、make menuselectを行いmakeを実行します。詳しくは[[簡易インストールマニュアル]]を参照してください。 ==設定ファイル類の変更箇所== ===musiconhold.conf=== ネイティブのファイルからの直接再生がデフォルトとなったようです、このため従来通りのクラス設定を行い、mpg123で再生を行う場合には以下のように記述します(mpg123のインストールをお忘れなく)。<br> [default] mode=quietmp3 directory=/var/lib/asterisk/mohmp3 ファイルからの直接再生モード(mpg123等の外部プレイヤーを使わない)を使用する場合には以下のように記述します。 [default] mode=files directory=/var/lib/asterisk/moh この場合には各CODECのトランスコードが発生することに注意します。ディレクトリには.wav形式(8KHzサンプリング、モノラル)を置いておけば良いでしょう。 ===アプリケーション、ファンクション=== Set系のアプリケーションで、Asterisk 1.2で廃止予定になっていたものは廃止されました。このためSetではじまるアプリケーションに注意してください。ほとんどの場合、これらSet系アプリケーションは関数に置換されました。 ====廃止されたアプリケーション==== #CheckGroup -- ${GROUP()}の比較で置換 #Curl -- CURL()関数に置換 #Cut -- CUT()関数に置換 #DateTime -- SayUnixTimeに置換 #DBget -- 1.2で廃止予定になっていたもの。1.4では削除 #DBput -- 1.2で廃止予定になっていたもの。1.4では削除 #Enumlookup -- ENUMLOOKUP()関数に置換 #Eval -- EVAL()関数に置換 #GetGroupCount -- GROUP_COUNT()関数に置換 #GetGroupMatchCount -- GROUP_MATCH_COUNT()関数に置換 #Intercom -- chan_ossモジュールを使用のこと #Math -- Math()関数に置換 #MD5 -- MD5()関数に置換 #SetCIDname -- CALLERID(name)関数に置換 #SetCIDnum -- CALLERID(number)関数に置換 #SetGroup -- Set(GROUP=group)に置換 #SetRDNIS -- CALLERID(rdnis)関数に置換 #Sql_postgres -- 1.2で廃止予定。1.4では削除 #Txtcidname -- TXTCIDNAME関数に置換 ====新しい関数==== #ARRAY() #BASE_64_DECODE() #BASE_64_ENCODE() #CHANNEL() #CURL() #CUT() #DB_DELETE() #FILTER() #GLOBAL() #IFTIME() #KEYPADHASH() #ODBC() #QUOTE() #RAND() #REALTIME() #SHA1() #SORT() #SPRINTF() #SQL_ESC() #STAT() #STRPTIME() ====廃止予定==== #LANGUAGE() :Set(CHANNEL(language)=jp)に置換 ==プライオリティ・ジャンプ== '''n+101'''ジャンプは基本的に使用されなくなります。n+101ジャンプを使用してextensions.confを記述している場合にはpriorityjumping=yesを明示的に指定(あるいは各アプリケーションの j オプション)します。Asterisk 1.4ではデフォルトのn+101ジャンプはオフにされました。 ==文字列の処理に関する注意== Asterisk 1.2まではクォート(")も1文字としてカウントされていましたが、Asterisk 1.4からカウントされなくなっています。 exten => 7700,1,Set(MV1="SAMPLE") exten => 7700,n,Set(MYVAR=${LEN(${MV1})}) この結果は、Asterisk 1.2と1.4で結果が異なります。1.2では8になりますが、1.4では6になります。 ==CLIコマンド== CLIコマンドが大幅に整理されます。今後は モジュール コマンド 引数 の形が使用されるようになります。このため、旧来のCLIコマンドを使用すると"Obsolated"のメッセージが数多く出ます。例えば extensions reload は dialplan reload に置換されます。
Asterisk-1.4の変更点
に戻る。
案内メニュー
個人用ツール
アカウント作成
ログイン
名前空間
ページ
議論
変種
表示
閲覧
ソースを表示
履歴表示
その他
検索
VoIp-Info.jp
案内
メインページ
最近の更新
全ページ
おまかせ表示
ヘルプ
要望
広告
サイトコンテンツ
コミュニティ
Asterisk
Asterisk 18
Asterisk 20
Asterisk 21
IP電話機
購入情報
便利ツール
導入事例
回線接続
ベンダー
ひかり電話
セキュリティ
イベント情報
スペシャル
Asterisk pjsip
アプライアンス
ABS
PIAST
黒電話 ハック
ユーザ登録
ログイン/登録
ツール
リンク元
関連ページの更新状況
特別ページ
ページ情報