「無線系IP電話機」の版間の差分

提供: VoIP-Info.jp
ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
1行目: 1行目:
WiFi対応の無線LANを使用するIP電話機
WiFi対応の無線LANを使用するIP電話機
==Astertel(旧ASP、現巧)==
==Astertel(旧ASP、現巧)==
===AC-P204S==
===AC-P204S===
[[画像:ACT_P204S.jpg]]<br>
[[画像:ACT_P204S.jpg]]<br>
http://www.asp-direct.jp/product_info.php/products_id/61<br>
http://www.asp-direct.jp/product_info.php/products_id/61<br>
==ノキア==
==ノキア==
Eシリーズは一部を除きVoIP(SIP)付き。ノキア自体がAsteriskで動作することを明言している。<br>
Eシリーズは一部を除きVoIP(SIP)付き。ノキア自体がAsteriskで動作することを明言している。<br>

2007年5月1日 (火) 23:57時点における版

WiFi対応の無線LANを使用するIP電話機

Astertel(旧ASP、現巧)

AC-P204S


http://www.asp-direct.jp/product_info.php/products_id/61

ノキア

Eシリーズは一部を除きVoIP(SIP)付き。ノキア自体がAsteriskで動作することを明言している。
詳しくはノキアのページへ。

NTT

NTTの「ひかり電話」用オプションのWiFi電話機が実はSIP電話機。

NTT WI-100HC