差分

移動先: 案内検索

ラインキー 1番に電話

2,745 バイト追加, 2007年5月9日 (水) 22:20
Aastra 9113iの場合
canreinvite=no
このときSubscribecontextには701,hint,...のように、パーキングロットのhintを記述したextensions.confのコンテキストを記述しておきます。
==Asterisk 1.4==
Asterisk 1.4以降ではMerterMaidパッチが統合されており、SnomやAastraのファンクションキーのLEDを点灯させることができます。ただし、どうも実装に若干の問題があるのか手動で設定しないとうまく動作しません。
解決方法を発見された方は補足をお願いします。
===現象===
Asterisk 1.4のfeatures.confにはparkinghintsという設定があり、これをyesにするとパーキングロットのhintが自動的に登録されます。<br>
このhintは[parkedcalls]コンテキスト内に701@parkedcallsのように登録されていますが、電話機側がこれに対してSUBSCRIBEしようとすると、SIP Authエラーではねられてしまい登録できません。
===解法===
手動でhintを登録します。従来のやり方と同じですが、hintの指定方法が若干異なります。
まずfeatures.confではparkinghintsを設定しません。
[general]
parkext => 700 ; What ext. to dial to park
parkpos => 701-710 ; What extensions to park calls on
context => parkedcalls ; Which context parked calls are in
;parkingtime => 45 ; Number of seconds a call can be parked for
; (default is 45 seconds)
;parkinghints => yes
;transferdigittimeout => 3 ; Number of seconds to wait between digits when transfering a call
;courtesytone = beep ; Sound file to play to the parked caller
次にextensions.conf内でもinclude=>parkedcallsを設定しません。明示的にextenとhitを記述します。
; Ext. 700 for Parking
;include => parkedcalls
exten => 700,1,Park()
exten => 701,hint,park:701@parkedcalls
exten => 701,1,Wait(1)
exten => 701,2,ParkedCall(701)
exten => 702,hint,park:702@parkedcalls
exten => 702,1,Wait(1)
exten => 702,2,ParkedCall(702)
exten => 703,hint,park:703@parkedcalls
exten => 703,1,Wait(1)
exten => 703,2,ParkedCall(703)
exten => 704,hint,park:704@parkedcalls
exten => 704,1,Wait(1)
exten => 704,2,ParkedCall(704)
'''park:701@parkedcalls'''のように記述する点に注意してください。<br>
sip.confのsubscribecontextはこれを書いたコンテキスト(例:default)を指定します。<br>
これで以前のMerteMaidのようにファンクションキーのランプを点灯させることができます。
===電話機の設定===
Asterisk 1.2の場合と同じですので参照してください。
===疑問点===
自動的にhintを登録(parkinghints)した場合、subscribecontext=parkedcallsを指定すればSUBSCRIBEできそうなものだが、この箇所の認証を行う/無視する方法がわからない。
==仕組み==

案内メニュー

VoIp-Info.jp

HP Directplus -HP公式オンラインストア-