PIAST

提供: VoIP-Info.jp
2016年2月29日 (月) 18:00時点におけるTakahashi (トーク | 投稿記録)による版 (主な特徴)
ナビゲーションに移動 検索に移動
印刷用ページはサポート対象外です。表示エラーが発生する可能性があります。ブラウザーのブックマークを更新し、印刷にはブラウザーの印刷機能を使用してください。

PI ASTerisk Platform



Raspberry PiでAsteriskおよびその応用を行うためのプラットフォーム

主な特徴

  • Raspberry Pi 2 Model B対応
OLED(16x2)モジュールまたはLED表示(4個)搭載可能。排他でどちらか(フロントパネルの制限)
RTC(Real Time Clockを搭載(バッテリーバックアップ機能あり)
リレー制御回路搭載(C接点)
オーディオアンプ搭載(ページングユニットとして使用可能)
ウォッチドッグ回路搭載
3.3Vシリアル(UART)ピンあり

Status

現在開発中。順次公開予定。

関連項目

PIAST スクリプト