Pjsip

提供: VoIP-Info.jp
2024年11月13日 (水) 17:33時点におけるTakahashi (トーク | 投稿記録)による版 (pjprojectの入手とインストール)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
印刷用ページはサポート対象外です。表示エラーが発生する可能性があります。ブラウザーのブックマークを更新し、印刷にはブラウザーの印刷機能を使用してください。

OSSのSIPプロジェクト

http://www.pjsip.org/

pjprojectの入手とインストール

注意:AsteriskでPjSIPを使用する場合にはpjprojectを直接インストールする必要はありません。Asterisk用のPjSIP SIPプロトコルスタックはAsterisk本体とともにコンパイルされます。

  • ダウンロード
http://www.pjsip.org/download.htm
  • コンパイル

Asteriskがコンパイルできる環境ならば以下のステップでいけるはず

./configure --prefix=/usr --enable-shared --disable-sound --disable-resample --disable-video --disable-opencore-amr CFLAGS='-O2 -DNDEBUG'
make dep
make
make install
  • インストールの確認
ldconfig
ldconfig -p | grep pj