「Android端末」の版間の差分

提供: VoIP-Info.jp
ナビゲーションに移動 検索に移動
20行目: 20行目:
*Acrobits Softphone(有償)
*Acrobits Softphone(有償)
:マーケットから購入可能。G.729は有償オプション。
:マーケットから購入可能。G.729は有償オプション。
*CSipSimple
:マーケットにあります。


===IAX===
===IAX===
*IAXagent
*IAXagent
:マーケットにあります。
:マーケットにあります。

2011年7月11日 (月) 10:41時点における版

Android端末は基本的に2.3.3移行ではSIPのネイティブサポートがある「はず」です。ですが、キャリアやベンダーによってはこのSIPを無効にしてある場合があるため、2.3.3以降であった場合でもSIPが必ず使えるわけではないということに注意してください。

SIPが有効な端末

  • NexusOne
  • Xperia Arc(海外購入機、docomo購入機共に)

SIPが無効な端末

  • NEC/CASIO N-06C (docomo, MEDIAS WP)
  • Samsung Galaxy S II (Unlocked, HK version)

ソフトフォン

Androidで使用できるソフトフォン

SIP

  • 3CX Phone
旧SIPagentが3CXに買われたもの。マーケットにあります
  • Bria(有償)
マーケットから購入可能。G.729は有償オプション。
  • Acrobits Softphone(有償)
マーケットから購入可能。G.729は有償オプション。
  • CSipSimple
マーケットにあります。

IAX

  • IAXagent
マーケットにあります。