匿名

差分

Nokia E72

1,426 バイト追加, 2009年12月9日 (水) 12:05
新しいページ: 'このページはとりあえずE72用。今後、E72と同様の機種が出たらページを統合します。<br> <br> *Nokia E72 :HSDPA/HDUPA搭載の3G機 :E71の後継...'
このページはとりあえずE72用。今後、E72と同様の機種が出たらページを統合します。<br>
<br>
*Nokia E72
:HSDPA/HDUPA搭載の3G機
:E71の後継となる模様だが、画面や内部仕様がかなり変っているので注意
*要注意点
:現時点(2009/12/09)では日本語入力の方法が限られるので注意
:+Jは対応まだ。Mfep60 Proはβ中
::+Jのフォントを入れると起動しなくなる
:KKJconvは動く模様
*無線LAN設定
:プロファイルが『種類』ごとにまとめられた
::プロファイルの階層化? インターネット,イントラネットなどのフォルダ的なものの下にAP定義が入る
:'''Menu -> Ctl.Panel -> Settings -> Connection -> Destinations'''
::この下にAP定義が入る
:'''Internet'''などを選択して新しいAPを定義する。複数のAPをグループ化できるしくみ。
:既定義のAPがない場合には新規AP登録がプロンプトされる。
*VoIP
:'''要注意'''
:デフォルトではVoIPは無効にされている模様。
:有効にしてAsteriskで使う方法はbichirさんのbichir's blogを参考に
::http://www.nomadic.jp/blog/bichir/2009/12/nokia_e72_sip_profile.html
::複数プロファイルを使用しない場合でも、このSISのインストールは必要
:キャリアブランドによってはVoIPを使わせないようにしてるものがある??