差分

移動先: 案内検索

Cisco/CallManager Express/Startup

3,409 バイト追加, 2009年3月8日 (日) 17:24
新しいページ: 'Category:CallManager Ciscoの設定に関連する情報は腐るほどありますので、VoIPに関連するネタに絞っています。<BR> 詳しい内容につい...'
[[Category:CallManager]]
Ciscoの設定に関連する情報は腐るほどありますので、VoIPに関連するネタに絞っています。<BR>
詳しい内容についてはgoogle先生に聞いてみてください。
=設定モードに入る=
毎度おなじみ(?)のアレ<BR>
Configモードに入ってから設定を変更します。
*enable
*configure terminal
*telephony-service setup

ISR-2801>'''enable'''
Password:
ISR-2801#'''configure terminal'''
Enter configuration commands, one per line. End with CNTL/Z.
ISR-2801(config)#
=NTPの設定=
ルーターの時刻はDebugのlogのほか、IP電話の時刻とも関係するので、設定することをお勧めします。

==ntp server==
CMEが時刻を問い合わせるための、NTPサーバーのアドレスを記入します。

;ntp server 192.168.0.2:IPアドレスが192.168.0.2のNTPサーバーに対し、現在時刻を問い合わせます。
;ntp server ntp.nict.jp:(FQDNの)ホスト名がntp.nict.jpのNTPサーバーに対し、現在時刻を問い合わせます。

===設定例===
ntp server 192.168.0.2

=NTPの設定 (確認)=
設定投入後、正しく設定が入っているかどうか。<BR>
時刻が同期しているかどうかを確認します。
==設定確認==
ISR-2801#'''show running-config'''
Building configuration...

(略)

no aaa new-model
clock timezone JST 9
network-clock-participate wic 0
ip source-route
!
!
!
!
ip cef
no ipv6 cef
ntp server 192.168.0.2
==同期状況確認==
CMEの時刻が、NTPサーバーに正しく同期できているかどうかを確認します。<BR>
CLIから'''show ntp associations'''と入力すると、NTPサーバー毎の時刻同期状況を確認することが出来ます。<BR>
NTPサーバーと正しく同期が取れている(時刻が正確になっている)場合は、頭に'''*'''のマークが入ります。

ISR-2801#'''show ntp associations'''

address ref clock st when poll reach delay offset disp
*~192.168.0.2 133.100.9.2 2 490 1024 377 1.8 3.39 0.4
+~192.168.0.4 192.168.0.2 3 450 1024 377 1.7 1.09 0.9
~192.168.0.5 0.0.0.0 16 - 1024 0 0.0 0.00 16000.
=logの設定=
ルーターそのものの状況のほか、IP電話、SIP周りの挙動情報(log)を記録します。<BR>
容量を越えた分は、情報が古くなったものから廃棄されていきます。<BR>
debugを行う際は、この容量を増やしておくか[http://ja.wikipedia.org/wiki/Syslog SYSLOG]サーバーにlogを蓄えるように設定する必要があります。<BR>
==logging buffered (Size)==
CMEの内部メモリにlogを一時保存しておく容量を設定します。<BR>
不具合発生時は、logの情報を詳しく精査する必要があるため、多めに設定しておくべきでしょう。
;logging buffered 16384:記憶しておく容量を16384byte(16Kバイト)確保しておきます。
===設定例===
logging buffered 16384

==logging buffered debugging==
debugレベルのログをCMEの内部メモリに一時保存します。

===設定例===
logging buffered debugging

==設定確認==
ISR-2801#'''show running-config | begin buffer'''
Building configuration...

(略)
logging buffered 8192
enable password 7 *************
!
no aaa new-model

案内メニュー

VoIp-Info.jp

HP Directplus -HP公式オンラインストア-