「テンプレート:VoIP機器」の版間の差分

提供: VoIP-Info.jp
ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
IchikawaYukko (トーク | 投稿記録)
+自動的にCategory:IP電話機に追加
 
(5人の利用者による、間の12版が非表示)
2行目: 2行目:
<table class="infobox" style="font-size: 100%; width: 300px; text-align: left;">
<table class="infobox" style="font-size: 100%; width: 300px; text-align: left;">


<caption style="font-size:150%">{{{製品名|ジャンク品}}}</caption>
<caption style="font-size:150%; background: #D0D0D0">{{{製品名|ジャンク品}}}</caption>
<tr>
<tr>
<td colspan="2" style="text-align: center; background: #FFFFFF;">{{{画像|[[画像:VoIP機器(NoPhoto).png]]}}}</td></tr>
<td colspan="2" style="text-align: center; background: #FFFFFF;">{{{画像|[[画像:VoIP機器(NoPhoto).png]]}}}</td></tr>
61行目: 61行目:
<td style="text-align: center; background: #f0f0f0">FWバージョン</td>
<td style="text-align: center; background: #f0f0f0">FWバージョン</td>
<td>{{{Version|不明}}}</td></tr>
<td>{{{Version|不明}}}</td></tr>
<tr>
<td style="text-align: center; background: #f0f0f0">注意事項</td>
<td>{{{infomation|特に無し}}}</td></tr>
</table>
</table>
</div>
<noinclude>
== 使い方 ==
=== 記入内容 ===
未指定の項目は、右のデフォルト値が入ります。またこのテンプレートを使ったページは、自動的に[[:Category:IP電話機]]に追加されます。
;画像
:機器の画像へのリンク
;製品名
:製品名、機種名
;メーカー
:メーカー名、メーカー公式ページへのリンク
;公式ページ
:メーカーの機器公式ページへのリンク
;種類
:機器の種類
;プロトコル
:対応呼制御プロトコル
;色
:機器の本体色
;価格
:新品または中古の実勢価格
;PoE
:PoE対応の有無、対応状況
;ACアダプタ
:ACアダプタ付属の有無
;ディスプレイサイズ
:ディスプレイのピクセル数、インチ数
;LANポート
:PC等を接続するポートの数
;収容数
:???
;コーデック
:対応音声/ビデオコーデック
;ID
:初期ID
;Pass
:初期パスワード
;IP
:初期IPアドレス
;Version
:最新ファームウェアバージョン
;information
:注意事項
=== 使用例 ===
<pre>
{{Template:VoIP機器
|画像=[[画像:SnomD315.jpg|240px]]
|製品名=Snom D315
|メーカー=[http://www.snom.com/ Snom Technology GmbH.]
|公式ページ=[https://www.snom.com/en/products/desk-phones/end-of-sales-deskphones/snom-d315/ Snom D315 - EoS]
|種類=IP電話
|プロトコル=SIP
|色=黒系
|価格=中古相場 \5,000 ~ \10,000前後
|PoE=IEEE802.3af class3 対応
|ACアダプタ=別売(5V)
|ディスプレイサイズ=300 x 100 白黒3.2インチ
|LANポート=あり(1000BASE-T 1ポート)
|収容数=なし
|コーデック=G.711(pcmu, pcma), G.729<BR>G.722, G.723, G.726-32
|ID=admin  (snomかも?)
|Pass=admin  (snomかも?)
|IP=IPv4: DHCP<br>IPv6: SLAAC/DHCPv6
|Version=[https://service.snom.com/display/wiki/10.1.198.19+Release 10.1.198.19 (2025/6/30版)]<br>
}}
</pre>
</noinclude>
[[Category:IP電話機]]
[[Category:IP電話機]]

2025年10月24日 (金) 09:26時点における最新版

ジャンク品
メーカー
公式ページ
種類
プロトコル SIP
不明
実勢価格 不明
PoE 不明
ACアダプタ 不明
ディスプレイ 不明
LANポート 不明
収容数 不明
コーデック G711
デフォルトID 不明 or ID不要
パスワード 不明 or パス無し
IPアドレス DHCP取得
FWバージョン 不明
注意事項 特に無し


使い方

記入内容

未指定の項目は、右のデフォルト値が入ります。またこのテンプレートを使ったページは、自動的にCategory:IP電話機に追加されます。

画像
機器の画像へのリンク
製品名
製品名、機種名
メーカー
メーカー名、メーカー公式ページへのリンク
公式ページ
メーカーの機器公式ページへのリンク
種類
機器の種類
プロトコル
対応呼制御プロトコル
機器の本体色
価格
新品または中古の実勢価格
PoE
PoE対応の有無、対応状況
ACアダプタ
ACアダプタ付属の有無
ディスプレイサイズ
ディスプレイのピクセル数、インチ数
LANポート
PC等を接続するポートの数
収容数
???
コーデック
対応音声/ビデオコーデック
ID
初期ID
Pass
初期パスワード
IP
初期IPアドレス
Version
最新ファームウェアバージョン
information
注意事項

使用例

{{Template:VoIP機器
|画像=[[画像:SnomD315.jpg|240px]]
|製品名=Snom D315
|メーカー=[http://www.snom.com/ Snom Technology GmbH.]
|公式ページ=[https://www.snom.com/en/products/desk-phones/end-of-sales-deskphones/snom-d315/ Snom D315 - EoS]
|種類=IP電話
|プロトコル=SIP
|色=黒系
|価格=中古相場 \5,000 ~ \10,000前後
|PoE=IEEE802.3af class3 対応
|ACアダプタ=別売(5V)
|ディスプレイサイズ=300 x 100 白黒3.2インチ
|LANポート=あり(1000BASE-T 1ポート)
|収容数=なし
|コーデック=G.711(pcmu, pcma), G.729<BR>G.722, G.723, G.726-32 
|ID=admin  (snomかも?)
|Pass=admin  (snomかも?)
|IP=IPv4: DHCP<br>IPv6: SLAAC/DHCPv6
|Version=[https://service.snom.com/display/wiki/10.1.198.19+Release 10.1.198.19 (2025/6/30版)]<br>
}}