「Asterisk 1.6への課題」の版間の差分

提供: VoIP-Info.jp
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
7行目: 7行目:
*ひかり電話(ビジネス系)は接続できるのか?
*ひかり電話(ビジネス系)は接続できるのか?
  [http://bbs.voip-info.jp/forum/viewtopic.php?forum=15&showtopic=1273 ナカムラ氏のSession Timerパッチ]無しで対応可能です。
  [http://bbs.voip-info.jp/forum/viewtopic.php?forum=15&showtopic=1273 ナカムラ氏のSession Timerパッチ]無しで対応可能です。
  詳細については[[ひかり電話 プロトコル]]参照のこと。
  詳細については[[ひかり電話 プロトコル]]参照のこと。<br>
sip.conf
[general]
register => 031234YYYY@ntt/031234YYYY
  [ntt]
  [ntt]
  type=peer
  type=peer
  context=fromntt
  context=fromntt
  host=220.157.56.YYY
  host=220.157.YYY.YYY
  nat=never
  nat=never
  fromdomain=220.157.56.YYY
  fromdomain=220.157.YYY.YYY
  canreinvite=no
  canreinvite=no
  dtmfmode=inband
  dtmfmode=inband
20行目: 23行目:
  session-expires=300 ;ひかり電話標準値
  session-expires=300 ;ひかり電話標準値
  session-minse=180
  session-minse=180
  session-refresher=uac
  session-refresher=uac<br>
extensions.conf
[fromntt]
exten => 031234YYYY,1,Dial(SIP/201,20,t)


==アプリケーション==
==アプリケーション==

2010年9月8日 (水) 23:41時点における最新版

Asterisk 1.6リリースされました、ぜひご協力を。
気付いたこと、思いついたことなど、このページを更新してください。

パッチ

日本語のランゲージコードを'jp'から'ja'に変更しました。
一応、Asterisk 1.4と同レベルのパッチを提供中です。-> Asterisk パッチ

課題

  • ひかり電話(ビジネス系)は接続できるのか?
ナカムラ氏のSession Timerパッチ無しで対応可能です。
詳細についてはひかり電話 プロトコル参照のこと。
sip.conf [general] register => 031234YYYY@ntt/031234YYYY [ntt] type=peer context=fromntt host=220.157.YYY.YYY nat=never fromdomain=220.157.YYY.YYY canreinvite=no dtmfmode=inband ;1.6から加わったオプション session-timers=originate session-expires=300 ;ひかり電話標準値 session-minse=180 session-refresher=uac
extensions.conf [fromntt] exten => 031234YYYY,1,Dial(SIP/201,20,t)

アプリケーション

AquesTalk対応

設定ファイル

Asterisk サンプル設定ファイルの1.6対応