「Cisco」の版間の差分

提供: VoIP-Info.jp
ナビゲーションに移動 検索に移動
小ネタ系修正
 
(2人の利用者による、間の14版が非表示)
1行目: 1行目:
[[Category:Cisco]]
[[Category:Cisco]][[Category:CallManager]]
CiscoルーターとCisco IP Phone用のインデックスページです。
CiscoのIP-PBX CallManager ExpressとCisco IP Phone用のインデックスページです。
==ネットワーク設定==
==ネットワーク設定==
[[Cisco/DHCP|DHCPサーバー設定のコツ]]<BR>
*[[Cisco/DHCP|DHCPサーバー設定のコツ]]<BR>
[[Cisco/Tftp|tftpサーバー設定のコツ]]<BR>
*[[Cisco/Tftp|TFTPサーバー設定のコツ]]<BR>


==IP電話機==
==IP電話機==
24に出てきた電話機からコールセンター用の電話機まで。
Cisco製IP電話機について
*[[Cisco/IP_Phones|IP電話機の種類について]]
*[[Cisco/電源アダプタ|IP電話機用のACアダプタ]]
*[[Cisco/IP Phone boot-sequence|IP電話機が動き出すまで]]
 
==CallManager Express==
Cisco製IP PBX "CallManager Express" について
*[[Cisco/CallManager Express|CME本体(シャーシ)]]
*[[Cisco/CallManager_Express/IOS|IOSの種類について]]
*[[Cisco/CallManager_Express/Show_version|IOSとCMEのバージョン確認]]
*[[Cisco/CallManager_Express/setup|簡易セットアップ]]
*[[Cisco/CallManager_Express/Debugging|CMEのデバッグコマンド]]
*[[Cisco/CallManager Express/SIP接続|SIP機器との接続]]
 
==Asteriskの逆襲(Anti CallManager Express)==
Cisco製IP PBX "CallManager Expressを使わないで"Asterisk+LinuxBoxだけで使う方法について
 
*[[DHCPサーバーの設定]]<BR>
*[[TFTPサーバーの設定]]<BR>
*[[ファームウェアの導入]]<BR>
 
==各種設定ファイルの説明など==
==各種設定ファイルの説明など==
[[Cisco/SEP.cnf.xml|SEP<MACアドレス>.cnf.xml]] 各電話機の設定ファイル<BR>
Cisco製IP電話機のカスタマイズや設定など
[[Cisco/XMLDefault.cnf.xml|XMLDefault.cnf.xml]] 各電話機のファームウェアに関する情報<BR>
*[[Cisco/SEP.cnf.xml|各電話機の設定ファイル]](SCCPファームウェア)<BR>
[[Cisco/jp_localization|電話機を日本語対応にする]] 日本語も表示できるようにする<BR>
*[[Cisco/XMLDefault.cnf.xml|各電話機のファームウェアに関する情報]]<BR>
[[Cisco/Ringing|着信音を追加する]] 着メロ変更方法<BR>
*[[Cisco/jp_localization|電話機を日本語対応にする]]<BR>
*[[Cisco/Ringing|着信音を追加する]] <BR>
*[[Cisco/BG-Image|背景イメージを追加する]]<BR>
*[[Cisco/XMLサービス|XMLサービスを書こう!]]


==CHAN SCCP==
==CHAN SCCP==
[[Cisco/chan-sccp_Install|SCCPドライバのインストール]]<BR>
AsteriskのSCCP用チャネルドライバ「chan_sccp」について
[[Cisco/sccp.conf|sccp.confの設定]]<BR>
*[[Cisco/chan-sccp_Install|SCCPドライバのインストール]]<BR>
[[Cisco/sccp-CLI|CLIで使えるコマンド一覧]]
*[[Cisco/sccp.conf|sccp.confの設定]]<BR>
*[[Cisco/sccp-CLI|CLIで使えるコマンド一覧]]<BR>
*[[Cisco/sccp extensions.conf|extensions.confの書き方]]<BR>


==chan_skinny==
==chan_skinny==
chan_sccp使おうヨって言ったらダメですか。
chan_sccp使おうヨって言ったらダメですか。
==小ネタ系==
==小ネタ集==
;電話機を操作して再起動:アプリケーションキーを押す→"**#**"の順にキーを押す→再起動がかかる。
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
;7911Gの電話機を工場出荷状態に戻す:電源を入れる→投入直後に"#"キーを押し続ける→LEDランプが赤く点滅<BR>→#キーを離し、"123456789*0#"を押す→再起動<BR>※ファームウェアも真っ白になるので要注意(tftpサーバーまで拾い直しに行く)
*[[Cisco/小ネタ|小ネタ集]]

2009年8月16日 (日) 18:50時点における最新版

CiscoのIP-PBX CallManager ExpressとCisco IP Phone用のインデックスページです。

ネットワーク設定

IP電話機

Cisco製IP電話機について

CallManager Express

Cisco製IP PBX "CallManager Express" について

Asteriskの逆襲(Anti CallManager Express)

Cisco製IP PBX "CallManager Expressを使わないで"Asterisk+LinuxBoxだけで使う方法について

各種設定ファイルの説明など

Cisco製IP電話機のカスタマイズや設定など

CHAN SCCP

AsteriskのSCCP用チャネルドライバ「chan_sccp」について

chan_skinny

chan_sccp使おうヨって言ったらダメですか。

小ネタ集

( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー