「OSC2012 Tokyo/Fall」の版間の差分

提供: VoIP-Info.jp
ナビゲーションに移動 検索に移動
ページの作成:「==デモ環境== 新型(?)出します。 ==当日セミナー資料== 某system氏の資料掲出予定。」
 
 
(2人の利用者による、間の10版が非表示)
1行目: 1行目:
==デモ環境==
==デモ環境==
新型(?)出します。
*2日目
[[ファイル:IMAG0155.jpg |320x240px]]<br>
今日もマターリ開催中です!<br>
<br>
*1日目
[[ファイル:IMAG0130.jpg |320x240px]]<br>
電話機はいつもの'''黒電話 with Tenor'''/Cisco7975/Cisco7911/Snom220そして外線Trunk用にchan_mobile経由でGima氏のISW13HTを収容中です。<br>
<br>
[[ファイル:IMAG0133.jpg |320x240px]]<br>
Asterisk(OSS版素)をPogoplug(Debian Squeeze)にインストールしています。<br>
<br>


==当日セミナー資料==
==当日セミナー資料==
某system氏の資料掲出予定。
===セミナー===
*日時:2012-09-07 (金)  15時15分
*会場:明星大学 日野キャンパス 28号館 2F
       (多摩モノレール 「中央大学・明星大学駅」から大学まで直結。会場まで徒歩6分)
    28号館305教室
*タイトル:自宅に電話交換機を置こう
 
===資料===
[[ファイル:OSC2012_Tokyo-Fall_プレゼン資料.zip‎]]<br>

2013年3月15日 (金) 23:11時点における最新版

デモ環境

  • 2日目


今日もマターリ開催中です!

  • 1日目


電話機はいつもの黒電話 with Tenor/Cisco7975/Cisco7911/Snom220そして外線Trunk用にchan_mobile経由でGima氏のISW13HTを収容中です。


Asterisk(OSS版素)をPogoplug(Debian Squeeze)にインストールしています。

当日セミナー資料

セミナー

  • 日時:2012-09-07 (金) 15時15分
  • 会場:明星大学 日野キャンパス 28号館 2F

       (多摩モノレール 「中央大学・明星大学駅」から大学まで直結。会場まで徒歩6分)     28号館305教室

  • タイトル:自宅に電話交換機を置こう

資料

ファイル:OSC2012 Tokyo-Fall プレゼン資料.zip