「Cisco/CallManager Express/SIP接続」の版間の差分

提供: VoIP-Info.jp
ナビゲーションに移動 検索に移動
初版じゃないヨ(FrefoxだとURL直うち効かないのねver)
 
まだまだ作成中
1行目: 1行目:
[[Category:Cisco]][[Category:CallManager]]
[[Category:Cisco]][[Category:CallManager]]
CallManager Express(CME)側がAsteriskに対しRegistせずに、兄弟関係を結ぶやりかたのほかに、<BR>
Registをかけて親子関係にてSIP接続する方法がある
=Registなし=
==Asterisk側==
==CME側==
Dial-peerの設定にて、電話をかける先を決める。<BR>
===設定===
dial-peer voice 2 voip
  description Halphas Phone
  destination-pattern 2..
  session protocol sipv2
  session target ipv4:192.168.0.5
  codec g711ulaw
===設定内容===
=外部リンク=
;[http://www.voip-info.org/wiki/view/Asterisk+Cisco+CallManager+Express+Integration Asterisk Cisco CallManager Express Integration]:CMEとAsteriskを接続する方法 (voip-info.orgより)
;[http://www.voip-info.org/wiki-Asterisk+Cisco+CallManager+Integration Asterisk Cisco CallManager Integration]:コールマネージャー(CMEではない方)とAsteriskを接続する方法 (voip-info.orgより)
;[http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/docs/example/cisco-sip/sip.html RTシリーズとCISCOルータの相互接続のための設定例集(VoIP(SIP)の使用)]:YAMAHA RTA55iとCisco 3640のSIP接続例

2008年11月23日 (日) 01:25時点における版

CallManager Express(CME)側がAsteriskに対しRegistせずに、兄弟関係を結ぶやりかたのほかに、
Registをかけて親子関係にてSIP接続する方法がある

Registなし

Asterisk側

CME側

Dial-peerの設定にて、電話をかける先を決める。

設定

dial-peer voice 2 voip
 description Halphas Phone
 destination-pattern 2..
 session protocol sipv2
 session target ipv4:192.168.0.5
 codec g711ulaw

設定内容

外部リンク

Asterisk Cisco CallManager Express Integration
CMEとAsteriskを接続する方法 (voip-info.orgより)
Asterisk Cisco CallManager Integration
コールマネージャー(CMEではない方)とAsteriskを接続する方法 (voip-info.orgより)
RTシリーズとCISCOルータの相互接続のための設定例集(VoIP(SIP)の使用)
YAMAHA RTA55iとCisco 3640のSIP接続例