4,758
回編集
差分
編集の要約なし
[[カテゴリ:Asterisk]]
[[カテゴリ:pjsip]]
[[カテゴリ:itspiTSP]]
==楽天OpenGate(B2BUA)==
outbound_auth = opengate1
aors = opengate1
NATビハインドでも元のアドレスが見えて抜けてくるのでACLの記述が必要です。<BR>
グローバルのACLとしてpjsip.confに以下のように記述します。IPアドレスは調べてください。<BR>
permit=192.168.0.0/16
permit=61.213.230.145/32
deny=0.0.0.0/0.0.0.0
permit=192.168.0.0/16 permit = 61.114.160.0/20 permit = 61.117.213.0/24 permit = 61.203.144.0/20 permit=61.213.230224.1450/20 permit = 202.176.16.0/20 permit = 202.176.32.0/19 permit = 210.253.135.0/24 permit = 219.105.160.0/20内線に別なIPアドレスを使用している場合にはそれも記述してください。