Microclient JR

提供: VoIP-Info.jp
2007年6月19日 (火) 13:18時点におけるTakahashi (トーク | 投稿記録)による版 (スペック)
ナビゲーションに移動 検索に移動
印刷用ページはサポート対象外です。表示エラーが発生する可能性があります。ブラウザーのブックマークを更新し、印刷にはブラウザーの印刷機能を使用してください。


スペック

CPU : SIS 550 SoC 200MHz(Vortex86)
メモリ : 128MB
ROM : AMI BIOS
内蔵HDD : 2.5型 PATA×1(44PIN)およびコンパクト・フラッシュスロット(ブート可)
LAN : 100Mbps Fast Ethernet
インタフェース : USB Type-A ×3,VGA(Dsub 15),キーボード・マウス(分岐ケーブル要),オーディオ

シリアルポートなど工場出荷時オプションで付けられるものもあり。ただし構成が排他となるものが多数あるため、発注時の仕様には注意。

備考:
普通のPCが超小型になったものと考えればよい。起動処理も一般的なPC同様にBIOS経由で行われるだけ。キーボードとディスプレイを接続しておけば、そのままPCとなる。なお、稼動中の筐体温度は高め。ファンレスだが筐体そのものをヒートシンクとしている。