「PR-S300SE」の版間の差分

提供: VoIP-Info.jp
移動先: 案内検索
(データフォーマット)
(dWRKPPYJMlLfPEwTQe)
1行目: 1行目:
[[Category:Asterisk]]
+
elaEM5  <a href="http://kuzbxkhxyuwg.com/">kuzbxkhxyuwg</a>, [url=http://stffvvutwwpt.com/]stffvvutwwpt[/url], [link=http://rbyczkfteezs.com/]rbyczkfteezs[/link], http://wmzkoztdrnim.com/
[[Category:ひかり電話]]
 
[[Category:VoIPアダプタ]]
 
PR-S300SEは、NTT東日本の「フレッツ光ネクスト」サービスで貸与されるルーター兼VoIP TAです。<BR>
 
 
 
=ネットワークの設定=
 
==SIPサーバのアドレス==
 
DHCP(IPv4)の場合、PR-S300SEに対して''DHCP Option 120''(sip-servers)を要求すると、DHCP ACKのときにSIPサーバのアドレスが返されます。<BR>
 
DHCPv6の場合は、''DHCP Option 22''(sip-servers-address)を要求すると、DHCP ReplyにIPv6のアドレスが乗せられてきます。
 
 
 
==ルーティングテーブル==
 
PR-S300SEに対して''DHCP Option 121''(クラスレススタティックルートのアドレス)を要求すると、通話に必要なスタティックルートの値が返されます。<BR>
 
これはSIP特有のものではないので、フレッツ・スクウェア等でも使える可能性があります。
 
 
 
==ひかり電話関係のデータ==
 
PR-S300SEに対して''DHCP Option 124''(v-i-vender-class)を送信しつつ、<BR>
 
ルーターに対して''DHCP Option 125''(v-i-vender-info)を要求すると、各種データを答えてくれます。
 
 
 
===データフォーマット===
 
ルーターに送るデータは、下記の通りです。
 
00 00 00 d2 07 06 xx xx xx xx xx xx  {{Color|Gray|← xx xx xx xx xx xxはNTTから受け取ったルータ(ONUでなく)のMACアドレス)}}
 
00 00 00 d2 がNTTのベンダID。あとはencapsulate形式を示します。{{Color|White|判る人には判る}}
 
 
 
ルーターにデータを送ると、DHCP ACKがencapsulate形式で次のようなデータが返されます。
 
;オプション番号c9:送信側のMACアドレス
 
;オプション番号ca:電話番号
 
;オプション番号cc:SIPのドメイン。ずばり '''ntt-east.ne.jp''' {{Color|Gray|←(これをfromdomainに設定)}}
 
;オプション番号d2:ファームウェア更新サーバの名前? '''www.verinfo.hgw.flets-east.jp'''(特定の形式でエンコードされています)
 
 
 
DHCPv6の場合は''DHCP Option 16 vendor-class''を送信しつつ、''Option 17 vendor-options''を要求すると、同様の情報が返ってきます。
 
 
 
==注意点==
 
*sip.confでいうfromdomainを指定のものにしておかないとREGISTERを無視する。
 
*IPv4だけでもレジストできる。
 
*MACアドレス詐称は不要。
 
*SIPプロトコルの細かいところも無理に偽装?する必要なし
 
*INVITE時にRequire: timer / Session-Expires: 300が必要
 
 
 
==外部リンク==
 
*[http://flets.com/hikaridenwa/use/data.html ひかり電話の技術参考資料](NTT東日本)
 

2010年4月15日 (木) 23:53時点における版

elaEM5 <a href="http://kuzbxkhxyuwg.com/">kuzbxkhxyuwg</a>, [url=http://stffvvutwwpt.com/]stffvvutwwpt[/url], [link=http://rbyczkfteezs.com/]rbyczkfteezs[/link], http://wmzkoztdrnim.com/